真光寺川まつり

トップページ > 真光寺川まつり目次 > 真光寺川まつり2007

真光寺川まつり2007

オープニング 山口会長の挨拶
 7月28日(土)暑い陽射しのもとで第6回目の真光寺川まつりが行われました。午前10時のオープニングでは、下堰親水広場はおおぜいの人で埋まりました。  清流にする会の山口会長の挨拶「川が年々きれいになってきました。大いに楽しんでくださーい・・・」

町田市下水道部の田村総務課長さんからご挨拶 鶴川の草花でしおりを作りました
 町田市下水道部の田村総務課長さんからもご挨拶を頂きました。

 「鶴川の草花でしおりを作りました。どうぞ買ってください」鶴3小の生徒が可愛らしくPRしてくれました。
和光鶴小の生徒がマイクを持って 投網の実演
 和光鶴小の生徒がマイクを持って堂々と真光寺川一口箋などPRしてくれました。  鶴3小の3人の生徒が投網の実演をしてくれました。大きな拍手が沸きました。
子供も大人も魚とりに夢中 川の中に入っての魚とり
 「この水草の下にいそうよ」子供も大人も魚とりに夢中・・。

 「ザリガニがとれたよ」「今度はきれいなオイカワがほしいなあ」川の中に入っての魚とりは楽しいね。
シジミがこんなに取れました よく飛ぶ水鉄砲
 「シジミがこんなに取れました」この川では昔たくさん取れたそうです。  よく飛ぶ水鉄砲、風船に当たって大歓声。手前ではササ舟を浮かべて遊んでいます。
代表的な魚たちの写真を展示 オイカワのオスの婚姻色は美しい
 真光寺川に生息する代表的な魚たちの写真を展示  オイカワのオスの婚姻色は美しい。こんなのが真光寺川に住んでいますよ。
この日に取れた魚たち バッタ作りに挑戦
 この日に取れたコイ、ヨシノボリ、モツゴ、カマツカ、ドジョウ、ナマズの赤ちゃん  シュロの葉でバッタ作りに挑戦!大人気でした。

今にも飛びはねそう 懐かしいお手玉つくり
 出来上がるとバッタそっくり。今にも飛びはねそう。  懐かしいお手玉つくり、男の子も挑戦。やってみると楽しいね。
「植物のしおり」と「コスモス」を販売 「1枚30円、いかがですかー」
 鶴3小の5年生は「植物のしおり」と「コスモス」を販売し、まつりを盛り上げてくれました。  「1枚30円、いかがですかー」よくできたしおり、売れ行きは好調。
鶴見川生き物カレンダー 真光寺川の生き物たちのプレート
 和光鶴小4年生は鶴見川生き物カレンダー、真光寺川一口箋、生き物プレートを販売しました。  真光寺川の魚や鳥など生き物たちのプレート。生き生きしています。
桶太鼓の合同演奏 勇壮なリズムに圧倒されました
 和光鶴小父兄の鶴っ鼓座と和光鶴中父兄の鼓座の合計13名の桶太鼓の合同演奏  勇壮なリズムに圧倒されました。

「めだかプレゼント」
 行列のできた「めだかプレゼント」飼い方の説明書と餌付。大きくなったら五條池に放してね。